-
【プレスリリース】潰瘍性大腸炎を対象とした「抗菌薬併用腸内細菌叢移植療法」先進医療第1例目となる腸内細菌叢移植を実施
順天堂大学(東京都文京区、学長:新井一)とメタジェンセラピューティクス株式会社(山形県鶴岡市、代表取締役社長CEO:中原拓)は、「活動期潰瘍性大腸炎患者を対象とする抗菌薬併用腸内細菌叢移植療法」の臨床研究について、順天堂 […] -
【お知らせ】『DeSci Tokyo Conference 2023』に、Travel-Grantスポンサーとして協賛
メタジェンセラピューティクスは、4月16日(日)に開催される『DeSci Tokyo Conference 2023』に、Travel-Grantスポンサーとして協賛しています。 「DeSci Tokyo Confere […] -
【プレスリリース】メタジェンセラピューティクス、「J-Startup 2023」に選定
~グローバルな活躍が期待される企業として、政府機関と民間から集中支援~ 腸内細菌研究に基づいた医療・創薬を推進するメタジェンセラピューティクス株式会社(本社:山形県鶴岡市、代表取締役社長CEO:中原拓)は、経済産業省より […] -
【プレスリリース】メタジェンセラピューティクス、シリーズAのファーストクローズで総額11億円の資金調達を実施
腸内細菌研究に基づいた医療・創薬を推進するメタジェンセラピューティクス株式会社(本社:山形県鶴岡市、代表取締役社長CEO:中原拓)は、既存投資家である株式会社ファストトラックイニシアティブ、ジャフコグループ株式会社および […] -
【登壇】ICCサミットFUKUOKA2023のリアルテック・カタパルトで2位入賞しました
2023年2月15日に「Industry Co-Creation (ICC) サミット FUKUOKA 2023」(開催期間:2月13日~2月16日)内で開催された「REALTECH CATAPULT(リアルテック・カタ […] -
【プレスリリース】メタジェンセラピューティクスと国立がん研究センター中央病院が、がん患者の腸内細菌叢に関する共同研究を開始
~免疫チェックポイント阻害薬治療を受ける消化器がん患者の腸内細菌叢を解析~ メタジェンセラピューティクス株式会社(所在地:山形県鶴岡市、代表取締役社長CEO:中原拓)は、国立研究開発法人国立がん研究センター(理事長:中釜 […] -
【メディア掲載】日本経済新聞にて弊社事業が紹介されました
2023年1月27日付日本経済新聞電子版ならびに、2023年1月28日付日本経済新聞朝刊に、弊社の「腸内細菌叢移植(FMT)」の支援業務や、マイクロバイオーム創薬事業に関する記事が掲載されました。 外部リンク:「腸内細菌 […] -
【プレスリリース】潰瘍性大腸炎を対象とした「抗菌薬併用腸内細菌叢移植療法」が先進医療Bとして承認、2023年1月より実施
順天堂大学(東京都文京区、学長:新井一)と、メタジェンセラピューティクス株式会社(山形県鶴岡市、代表取締役社長CEO:中原拓)は、共同研究講座を設置し、腸内細菌叢移植療法の基礎臨床的解明とその臨床応用研究を主要なテーマと […] -
【メディア掲載】化学工業日報にて弊社事業が紹介されました
2022年12月12日付 化学工業日報にて、弊社の腸内細菌叢バンクに関する記事が掲載されました。 外部リンク:メタジェンセラピューティクス、腸内細菌叢移植実用化へ 順大にバンク※記事は会員限定公開となっております。 弊社 […] -
【CSR活動】武田薬品工業株式会社「IBDデジタルポスター」を掲示しました
メタジェンセラピューティクスは、「マイクロバイオームサイエンスで患者さんの願いを叶え続ける」企業として、武田薬品工業株式会社のIBD啓発活動に賛同し、弊社東京オフィスのあるCIC Tokyo内に「IBDデジタルポスター」 […]