-
【プレスリリース】発熱がウイルス性肺炎の重症化を抑制するメカニズムを解明
―重症化の抑制には38℃以上の体温で活性化した腸内細菌叢が必要だった― 発表のポイント◆体温が38℃以上になるとインフルエンザウイルスや新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対する抵抗力が上がることを世界で初めて明 […] -
【プレスリリース】メタジェンセラピューティクス、世界最大規模のマイクロバイオーム学会「Microbiome Movement」ほか、主要学会にて研究内容を発表
日本における「腸内細菌治療」の研究開発について、世界に向けて発信 腸内細菌研究に基づいた医療・創薬を推進するメタジェンセラピューティクス株式会社(本社:山形県鶴岡市、代表取締役社長CEO:中原拓)は、2023年6月28日 […] -
【プレスリリース】「腸内細菌叢バンク」クラウドファンディング、目標達成!2023年内にバンク稼働開始予定
腸内細菌ドナー志願者を含む支援者数150名以上、支援金額400万円以上 腸内細菌研究に基づいた医療・創薬を推進するメタジェンセラピューティクス株式会社(本社:山形県鶴岡市、代表取締役社長CEO:中原拓)は、「腸内細菌叢( […] -
【お知らせ】西村経済産業大臣との意見交換会に、弊社CEO中原が参加
2023年6月22日に日本最大級のイノベーションセンターCIC Tokyo(東京・虎ノ門)にて開催された、西村経済産業大臣の意見交換会「日本のスタートアップ・エコシステムの形成促進のために必要なこと」に、弊社CEO中原が […] -
【お知らせ】クラウドファンディング目標達成ならびに終了
メタジェンセラピューティクスは、「腸内細菌叢(そう)バンク」の運用方法の検討と、腸内細菌を用いた医療や医薬品開発の研究促進を目的としたクラウドファンディングを、2023年4月20日~6月17日まで実施し、目標金額350万 […] -
【登壇】8th Microbiome Movement Drug Development SummitにCEO中原、CSO寺内が登壇
2023年6月28日から30日まで米ボストンで開催されます「8th Microbiome Movement Drug Development Summit」に、弊社CEO中原、CSO寺内が登壇いたしますので、お知らせいた […] -
【プレスリリース】メタジェンセラピューティクス、総額17億円でシリーズA資金調達を完了
腸内細菌研究に基づいた医療・創薬を推進するメタジェンセラピューティクス株式会社(本社:山形県鶴岡市、代表取締役社長CEO:中原拓)は、スパークス・アセット・マネジメント株式会社、日本ベンチャーキャピタル株式会社、みずほキ […] -
【お知らせ】5月19日は「世界IBDデー」~私たちの想い~
毎年5月19日は、炎症性腸疾患(IBD)について社会的な理解を深めるための「世界IBDデー(World IBD Day)」です。 メタジェンセラピューティクスでは、世界IBDデーに向けて、従業員一人ひとりの患者さんへの想 […] -
【プレスリリース】メタジェンセラピューティクス、科学系ポッドキャスト「サイエントーク」にて「腸内細菌と医療」連続シリーズを公開
~「バイオベンチャー企業」と「科学系ポッドキャスト」が初のコラボレーション~ 腸内細菌研究に基づいた医療・創薬を推進するメタジェンセラピューティクス株式会社(本社:山形県鶴岡市、代表取締役社長CEO:中原拓)は、科学系ポ […] -
【プレスリリース】メタジェンセラピューティクス、「腸内細菌ドナー」志願者募集を開始
~クラウドファンディングを通じて、持続可能な「腸内細菌叢バンク」の運用方法を検討~ 腸内細菌研究に基づいた医療・創薬を推進するメタジェンセラピューティクス株式会社(本社:山形県鶴岡市、代表取締役社長CEO:中原拓)は、2 […]