-
【メディア掲載】パーキンソン病患者を対象としたFMTの共同研究開始に関する記事が日本経済新聞、産経新聞、共同通信などにて掲載されました
弊社が順天堂大学と共同で取り組む「パーキンソン病に対する抗菌薬併用腸内細菌叢移植療法の開発」の共同研究開始に関する記事が、「日本経済新聞」、「産経新聞」、「共同通信」等にて掲載されました。 ■日本経済新聞電子版『パーキン […] -
【プレスリリース】順天堂大学とメタジェンセラピューティクス、パーキンソン病患者に対する「腸内細菌叢移植療法」に関する共同研究を開始
順天堂大学(所在地:東京都文京区、学長:代田浩之)とメタジェンセラピューティクス株式会社(所在地:山形県鶴岡市、代表取締役社長CEO:中原拓)は、2024年9月より、「パーキンソン病に対する抗菌薬併用腸内細菌叢移植療法の […] -
【メディア掲載】メタジェンセラピューティクスが週刊東洋経済の「すごいベンチャー100 2024年最新版」に選出
週刊東洋経済9/21・28合併号にて、メタジェンセラピューティクスが『すごいベンチャー100 2024年最新版』に創薬カテゴリーで選ばれました。 ■『「すごいベンチャー100」2024年最新版・全リスト』(外部リンク) […] -
【プレスリリース】メタジェンセラピューティクスとJSR、「マイクロバイオーム医薬品」治験薬製造施設の設立に向け提携
~日本および海外での治験開始に向け、2025年内に施設稼働予定~ 腸内細菌研究に基づいた医療・創薬を推進するメタジェンセラピューティクス株式会社(本社:山形県鶴岡市、代表取締役社⾧ CEO:中原拓、以下 メタジェンセラピ […] -
【メディア掲載】消化器がん患者さんを対象としたFMTの臨床試験開始に関する記事がNHKや日本経済新聞などにて掲載されました
弊社が国立研究開発法人国立がん研究センター、順天堂大学と共同で取り組んでいる、食道がん・胃がん患者さんを対象とした「免疫チェックポイント阻害薬と腸内細菌叢移植併用療法」の臨床試験(特定臨床研究)開始に関する記事が、「NH […] -
【プレスリリース】食道がん・胃がん患者さんを対象とした「腸内細菌叢移植」の臨床試験を開始
~免疫チェックポイント阻害薬と腸内細菌叢移植併用療法の安全性と有効性を検討~ 発表のポイント 日本初の消化器がん患者さんを対象とした腸内細菌叢移植療法の安全性と有効性の検討を目的とする臨床試験を食道がん・胃がん患者さんを […] -
【プレスリリース】メタジェンセラピューティクス、国内初「献便施設」の開設を発表
~山形県鶴岡市から世界の患者さんに、腸内細菌医療を~ 腸内細菌研究に基づいた医療・創薬を推進するメタジェンセラピューティクス株式会社(本社:山形県鶴岡市、代表取締役社長CEO:中原拓)は、国内初となる献便施設「腸内細菌ド […] -
【登壇】情報機構主催のセミナー「新モダリティとしてのマイクロバイオーム創薬の開発動向と課題~アプローチ方法・対象疾患・薬事動向の最新情報~」にCSO寺内が登壇
2024年8月6日に開催されます、情報機構主催のセミナー「新モダリティとしてのマイクロバイオーム創薬の開発動向と課題~アプローチ方法・対象疾患・薬事動向の最新情報~」に弊社CSO寺内が講師として登壇いたしますので、お知ら […] -
【登壇】公益財団法人都市活力研究所主催「ライフサイエンスアントレプレナー入門塾2024」にCSO寺内が登壇
2024年7月20日に大阪にて開催されます、「ライフサイエンスアントレプレナー入門塾2024」に弊社CSO寺内が登壇いたしますので、お知らせいたします。 当セミナーでは企業人材育成を目的とし、ライフサイエンス […] -
【お知らせ】「第28回腸内細菌学会学術集会」にて、CSO寺内がDr Tissier’s Medal贈呈
2024年6月25日に東京都江戸川区にて開催された「第28回腸内細菌学会学術集会」にて、弊社CSO寺内が特別講演に登壇し、Dr Tissier’s Medalを贈呈されました。 公共財団法人腸内細菌学会は、ビフィズス菌を […]